Good Job ! / Rip Slyme * 2005 Warner Music


リップスライムのおいしいトコ取りベスト盤です。しかも赤塚不二夫仕様ジャケでです!日本のFunk~Hip Hopのルーツ赤塚不二夫のアートがRipの持つとぼけたファンクネスと最高のマッチングを見せます。ちなみに赤塚氏といえば「おそ松くん」、「天才バカボン」「モーレツあ太郎」等で神懸り的ナンセンスギャグ・アートを量産した天才です。(←特に後期は必見!) 師の作品はまさに登場人物からHip Hop的センス全開の痛快キャラ爆裂でイヤミ・チビ太・バカボンパパ・ニャロメ・ベシに、名前からしてファンクそのもののココロのボス・ダヨーん・うなぎいぬ等など枚挙に暇が無しです。たま~に感動的名作(←おそ松くんの「イヤミはひとり風の中」など)があるのもRipにリンクします。これほどの才能の人は全盛期の鴨川つばめ以外知りません。まさにギャグアート界のJBみたいな人なんですね~。
閑話休題。このシングル+アルバム収録曲+新曲のグッジョブですが、ファーサイドやデラソウル系の万華鏡Hip Hopって感じで特にアルバム前半はCrazyな名曲粒揃い。「STEPPER'S DELIGHT」、「雑念エンタテイメント」、「BLUE BE-BOP」等はクラシックと呼んでいい風格。嬉しいのは初期傑作「マタ逢ウ日マデ」の収録で、とある店で耳にした時「このアーティストは誰なんや?」と迫った事を思い出します。おしむらくは歴史的哀愁名作「One」シングル(写真右参照)に収録されていた大傑作「Today」が選曲漏れしてることぐらいです。
「こんなのはHip Hopじゃないという人達の意味が分からないのココロ。By ココロのボス」
One
はちべー