Complicated / Nivea * 2005 Zomba

負けん気の強そうな面構えがよろしいニヴェア女史の2nd。デビューアルバムが大変イイ出来だったので待望の中でドロップされましたが、少し落ち着いた感じの印象にシフト・チェンジ。購買年齢層を広げようという策略でしょうか。これはチト困ります。ファッション誌などにも登場し同年代中心に支持を得たニヴェア嬢です。クラブ・ヒットを狙ったトラックも入ってますが、ここらが充実してないと話になりません。どうも中途半端なビート・ナンバーばかりでBガール達は支持するのか?とオッサンの私もいらぬ心配までしてしまいます。少なくとも視野の狭い私には前作のデビュー・アルバムの出来の良さが、かえって引き立つもんに感じてしまった残念作と言わざるをえません。
雨音インタールードからの1発目表題曲「Complicated」はバラードです。まぁ何というか私のニヴェア感からいうと肩すかしでした。旬の人Lil Jon(←しかしウルサイ人です)をフューチャーしたクランクな「Okay」や、R.Kelly制作・参加の「Gangsta Girl」も平凡な仕上がり。あんたらもっとできるやろ!って具合です。さぁこっからと思いきや印象的なバスドラのスロウ「Parking Lot」も不発の感。全体的に地味な印象でちょっとがっかりでしたが素晴らしい曲もしっかり入ってます。まず自身がヴォーカルアレンジを手掛けた「I Can't Mess With You」はスタイリスティックスのYou Are Everythingを拝借した好曲。また熱いシャウトが聴けるイヤイヤ賛歌「No More」も素晴らしい。そして日本盤ボーナストラックの「My Fault」もIsley Brosの定番“For The Love Of You”サンプリングで非常に心地良い仕上がりです。ここらはグッとクオリティ高しで大満足です。そんな事で全体的しょーもないながらも、後述の3曲が非常によろしいので買って損はないです。
「ニヴェアさん。次はイケイケ気味でPOPなのを頼んます!」
maimai
はじめまして!